新着情報News
- 2025.04.01
- 全国健康保険協会「生活習慣病予防健診」のご案内
- 2025.02.13
- ◇ オープニングスタッフを募集します!(終了しました)
- 2025.01.01
- ◇医療法人化のお知らせ◇
- 2024.12.10
- ◇最新の眼底カメラ検査装置(TOPCON NW500)を導入しました
- 2024.11.03
- ◇人間ドック(消化器)を始めました(国内最大級人間ドックのMRSO:マーソ)
- 2024.10.02
- ◇発症から12時間以内のインフルエンザの遺伝子検査が可能となりました
- 2024.09.23
- ◇胸部X線画像の AI 診断支援ソフトウェアを導入しました
- 2024.09.02
- ◇新型コロナウイルスとインフルエンザ予防接種の予約を開始します
- 2024.07.15
- 大腸カメラ検査時に下剤を飲まない鼻チューブ注入法を公開!
- 2024.05.16
- 医療DX推進体制整備加算にかかる掲示
- 2024.05.12
- 駐車場を増設しました(第2駐車場)。
- 2024.02.25
- 白玉点滴・ニンニク注射を始めました
- 2023.10.11
- インフルエンザ予防接種を行っています
- 2023.08.10
- 大腸がんは予防が可能です、大腸がん検診を受けましょう
- 2023.05.14
- 新型コロナウイルス感染症の「5類感染症」への移行で変わること
- 2023.03.31
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示
- 2023.01.24
- まだ、薬は飲みたくないという方に朗報! 高血圧治療補助アプリを導入しました
- 2022.12.02
- 15分で診断:新型コロナウイルスPCR検査機器を導入しました
- 2022.09.24
- 季節性インフルエンザ予防接種を10月から開始します
- 2022.08.14
- 抗原検査キットをつかった新型コロナ感染の判定のみかた(新型コロナウイルスのページを更新しました)
休診と在宅当番医のお知らせ
※ 在宅当番医:
2025年5月3日(土曜)9-17時
2025年8月17日(日曜)9-17時
内科・外科の区別はありません。
診察の方は、まずお電話して頂き、保険証をお持ちになって受診してください。当院ホームページの「LINE・WEB予約」または「事前WEB問診」をご入力いただくと診察がスムーズにおこなえます。
診療時間のご案内Consultation hours
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
15:45-18:00 |
● | ● | ● | ― | ● | ― | ― | ― |
※当院は30分単位での時間帯予約制(24時間WEB予約)を導入しているため、診察はご予約の患者様が優先になります。ご予約なしで来院された患者様につきましては別日でのご案内をさせて頂くことがございます。またご予約のお時間はあくまで目安であって、その時の状況によって待ち時間が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
→24時間WEB予約はこちら
※内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)は毎日行っています。
※金曜午後診察は、内科(千々岩親幸)となります。
※第2・第4土曜日は坂田泰志(日本消化器内視鏡学会専門医)、その他不定期で下田良(佐賀大学光学診療部部長)が内視鏡検査を行います。
当院の苦痛を抑えた内視鏡検査Endoscope




病名から探す (AIによる診断はこちら⇒)Search by disease name
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡
- 肛門外科
- 外科
- 整形外科
- その他
当院の特徴Features


外科専門医による
日帰り手術に対応
日本日本外科学会 終身認定・専門医の資格を持つ院長による、粉瘤などの皮膚腫瘍、巻き爪、痔の日帰り手術(きれ痔・いぼ痔・あな痔)などに対応しております。

内科・外科など複数科目を
標榜しているため、
肛門科ということに
気づかれにくい
当院では、肛門疾患の診療を行っております。内科、外科、消化器内科、整形外科と幅広く標榜しているため、肛門疾患(きれ痔、いぼ痔、あな痔)でお悩みの方もお気軽にご来院頂けます。



当院では佐賀県杵島郡にお住いの方は勿論のことですが、佐賀市、小城市、武雄市、嬉野市、鹿島市、伊万里市にお住いの方々や、大村市、佐世保市、彼杵郡、大川市など県外からも診察や内視鏡検査、肛門科処置、粉瘤、巻き爪治療を目的にお越し頂いております。
当院では遠方にお住いの方でもお気軽に受診できるように、内視鏡検査の開始時間や粉瘤・痔の処置の開始時間を柔軟に対応致します。お気軽にご相談を頂ければと思います。
医院紹介
所在地 | 〒849-1203 佐賀県杵島郡白石町戸ヶ里1811 |
---|---|
電話番号 | 0954-65-2059 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 11:30までの受付で 12:00以降は検査のみ |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
15:45-18:00 17:30受付終了 |
● | ● | ● | ― | ● | ― | ― | ― |
※内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)は毎日行っています。
※金曜午後診察は、内科(千々岩親幸)となります。
※第2・第4土曜日は坂田泰志(日本消化器内視鏡学会専門医)、その他不定期で下田良(佐賀大学光学診療部部長)が内視鏡検査を行います。
各種クレジットカード、電子マネーに対応。

〇 医療機関との連携
当院は他の提携医療機関(公立病院や基幹病院など)と密な連携を取ることで患者さんにより安心した医療を提供します。
- ● 佐賀大学医学部附属病院
- ● 佐賀県医療センター 好生館
- ● 国立病院機構 嬉野医療センター
- ● 国立病院機構 佐賀病院
- ● 祐愛会 織田病院
- ● 静便堂 白石共立病院 など